2024/07/31
先日みんなで作った梅ジュースが完成しました ❗

どんな味だろう…  
いただきまーす 😆
 
  
 
  

 
  
 
  
おいしい~ 💕
 
  

 
  
ごちそうさまでした  
みんなで作った梅ジュースのおかげで
今年の暑い夏も元気に乗り越えることができそうですね ✨
2024/07/05
今日は笹竹や天の川を飾って
七夕まつりを行いました  
 
  
手遊びをしたり… 🖐
 
  
紙芝居を読んでもらったり…  
恥ずかしながらもお願い事を発表したり…
 
  
 
  

 
  
「だいすきなアンパンマンにあえますよ~に 💕」
「じぶんでたってあるけますよ~に 😊」
「わんわんといっしょにはしれるようになりますよ~に 🐩 」
可愛い願い事…たっくさんっ 🤩

「みんなでおいしいすかいかが食べられますよ~に 🍉」
🎋ほんまちほいくえんのみんなより💕
 
  
ささのは~さ~らさら~と元気に歌をうたいました  
みんなの願い事が叶いますよ~にっ ❗❗

ジャーン 🌟 な、なんとっ 👀
みんなの願い事が叶い大きなすいかが登場  

すいか割りのお約束事を聞いて…👂
すいか割りに挑戦 ❗❗
 
  
 
  
やさしくポンッと叩いたり…
 
  
 
  
「エイッ❗❗」
みんな上手に当ててます 😆
 
  
「がんばーれ❗ がんばーれ❗ 」
みんなの応援に応えるように…
 
  

「ヤー❗」
最後は先生と一緒に…

「エイッ❗❗」

「わぁぁぁぁぁ~ ❗❗❗❗❗」と大・歓・声 ー 🎆

おやつが待ちどおしいなぁ…😋
今日の給食は七夕そうめん 🎋
いただきまぁ~す 😆
 
  
 
  

 
  
 
  
おやつはつめたく冷えたすいか  
 
  

 
  
あまくておいしいぃ~と大人気 😆
ごちそうさまでした 😊
みんなの願い事が叶いますよぉ~に ✨
2024/07/03
6ヶ月~2歳児のお子さんを預かります。
関心のある方は、園の方へお電話ください。
また、何時でも見学が可能です。
ご希望の方のご連絡お待ちしております。
089-995-8811 までお電話ください。
2024/07/01
願い事を短冊に書いて星に願いを込める七夕  
今日は七夕まつりに向けての製作と飾りつけの様子をお届けします😊
星空をイメージして…
 
  
風船でポンポンと模様をつけて… 🎈
 
  
うさぎ組・ぱんだ組さんはビー玉で…
 
  
ひよこ組さんは手型 🖐 をポン!
 
  
コーヒーフィルターに… 🖊
好きな色の水性ペンで自由にお絵描き…
 
  
霧吹きでシュッシュッ 💦
絵が少しずつにじんでいく様子を
じっくり観察する子どもたち 👀
 
  
目を貼って 🖐
 
  
顔を描き…
 
  

個性あふれる色とりどりの織姫と彦星…  
可愛いですね 💕
~天の川~
 
  
足に絵の具をぬって…ペタペタ👣
 
  
手に絵の具をぬって…ペタペタ 🖐
 
  
 
  

 
  
素敵な天の川の完成です ❗❗

願いを込めて…飾りつけ  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  

みんなの願い事が届きますよぉ~に 😆
七夕祭りが待ち遠しい子どもたちでした✨
2024/06/18
今日は待ちに待ったプール開き  
先生から安全に楽しく遊べるよう
お約束事を聞いて…👂
 
  
サンサンたいそうでしっかり体を動かして…  
 
  
いっぽ にほ さんぽ~ サンサンサ~ン~
 
  
ウォーターテーブルでパシャパシャ💦
 
  
最初はおそるおそるでしたが
少しずつ水にも慣れてきましたね 😊
 
  
ゆらゆらする水の感触… 💧
 
  

 
  
 
  
水とふれあう楽しさを
心と体いっぱいに感じることができました。
園庭では… 今日も…
子どもたちの楽しそうな笑い声が響いています✨
2024/06/12
ジメジメとした梅雨に入りました。
そんな中でも子どもたちは元気いっぱいです。
今日は梅を使ったジュース作りの様子をお届けします 😆

先生のおはなしを聞いて 👂

じーっと観察したり… 👀

匂いをかいでみたり…

上手に梅のおへそをとってます 😄
 
  
次に梅と氷砂糖を交互に入れていきます。
 
  
みんなやさし~く~ 👐
 
  
そお~と入れてます 💕
 
  

『おいしくな~れ!』
 
  
『おいしくな~れ!』
 
  
毎日振ってジュースになる日を楽しみにしています ✨
2024/05/10
朝から気持ちよく晴れた今日 ☀
子どもたちは夏野菜の苗を植えました。

先生のお話を聞いて … 👂
トマト・ナス・オクラ・きゅうり に挑戦 ❗❗
 
  
葉っぱ 🍃の形がそれぞれ違う苗の観察です 👀
 
  
土の感触を楽しみながら優しく丁寧に植えました。
 
  
そぉ~っと土をかぶせて…
 
  
『大きくなぁーれ!大きくなぁーれ!』
 
  
じょうろでお水をたっぷりあげました 💧
 
  

 
  
毎日の水やりや観察をして
成長を楽しみにしている子どもたち… 
 
  
苗植え・水やり・収穫を通して
食べる興味や食べる意欲…
子どもたちの心を大切に育んでいきたいとおもいます ✨
2024/05/02
今日のおやつはこどもの日にちなんで
こいのぼりサンドです 

可愛い💕

食べるのもったいないですがいただきまぁ~す 😆
 
  
おかわり~と大人気です 😋

大満足のこどもたちでした ✨
2024/04/30
園生活にも慣れてきた子どもたち…
今日は、給食の様子をお届けします  
~郷土料理(鳥取県)
混ぜ込みどんどろけ飯風ごはん~

いただきまぁ~す 😆
 
  
 
  

 
  
~ミートスパゲッティ 🍝 ~
 
  

 
  
モリモリ食べる子どもたち…
 
  
ごちそうさまでした。
少しずつ給食にも慣れてきましたね。
楽しく美味しい給食の時間になりました 😊
2024/04/26
新緑の若葉がまぶしい季節となりました。
子どもたちは『こどもの日』に向けて
ミニこいのぼりを製作しました  
紙皿にシールをペタン 🖐
 
  

 
  
クレヨンで模様を描いて…
 
  

画用紙にうろこシールをペタン 🖐
 
  

 
  
元気いっぱいの素敵なこいのぼりの完成です 😆
 
  
力強く泳ぐこいのぼりのように
子どもたちが頼もしく成長してくれることを願ってます。
玄関に飾っていますので是非ご覧ください ✨