2024/04/15
ご入園・ご進級おめでとうございます ![]()
![]()

![]()

期待と不安でいっぱいの子どもたち…
少しでも早く園に慣れるよう全職員で
配慮してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします 🌸
2024/03/29
春の訪れをあちらこちらで感じられるようになりました。
今日、12人のおともだちが 退園、卒園の日を迎えます。
入園した頃に比べると、心身ともに大きく成長した子どもたち…
最後の朝の会…

名前を呼ばれると大きく手をあげてお返事も上手です😆

せんせーおはようございます。
みなさんおはようございます。
元気よくできました 😊
手あそびをしたり… 🖐

『もうすぐにゅうえんうれしいな♪』の絵本を読んでもらったり…

作品やアルバムを見ながら思い出を振り返ったり…


![]()



次はどこの幼稚園ですか❓の質問にも答えてくれたおともだち…

新しい園に行っても頑張りまーす 💪 オー❗❗

退園、卒園児から『オーイ!春』の手遊びです😆

在園児から「ありがとう」とお花のプレゼントです ![]()


![]()


ありがとうと感謝の気持ちも伝えることができました![]()
今日のおやつは、ストロベリーパフェ 💕

おいしそー 🍓
いただきまぁ~す 😍


ごちそうさまでした 😆
みんなでハイッ❗チーズ 📷

新しい保育園、幼稚園で新しいおともだちや
先生とたくさんのことに挑戦して
これからどんどん成長していく姿を応援しています。
保護者の皆様、多大なるご協力をいただき
ありがとうございました。
これからのお子様の更なる成長を
職員一同お祈りしています✨
2024/03/18
パートで働きたい保育士さんを募集しています。
気軽にご連絡ください。
2024/03/07
今日は、卒園するぱんだぐみさんで
お別れ遠足(城山公園)へ行ってきました ![]()

絶好の遠足日和 🌞

みんなに見送られて…いってきまぁ~す 👋

電車まだかなぁ… 🚋

あっ ❗ きたよっ ❗

マナーをまもって乗車中 😊

少し緊張しています 😆

『つぎとまります』のボタンおしま~す ☝

公園に着いてジュースをいただきました 🧃

さぁ ❗❗ 元気に走り出しいつもと違う公園へ…

大・興・奮 🎆

木の実を集めたり…

思いっきり走り回ったり… 🏃♂️
春をみつけたり… ![]()

![]()

たくさん遊んだ後は待ちに待ったお弁当 ![]()
いただきまぁ~す ‼
モリモリ食べるこどもたち 😆

愛情たっぷりのお弁当に子どもたちもこの表情です 😍

帰りは緊張もほぐれてリラックスムード 💗

窓から見える景色も楽しみました 👀

みんなでハイッチーズ📷

お忙しい中愛情たっぷりのお弁当を
ご準備いただきありがとうございました。
時折吹く風にブルッと震えながらも
周りの春を感じながら楽しい時間を過ごせました。
みんなの心に素敵な思い出できたかなぁ…✨
2024/03/01
3月1日 ひなまつり会🎎を行いました。
手遊びをしたり… 🖐

紙芝居を読んでもらったり… ![]()

パネルシアターを見ながらおひなさまのお話を聞いたり…

『きょ~うは楽しいひなまつり~♪』と歌ってお祝いしました。
おだいりさまとおひなさまに変~身❗

![]()

今日の給食はひなちらしずし ![]()

おいしそぉ~ 😍
いただきまぁ~す 😆



おやつはいちご蒸しパン ![]()

可愛いですね 💕



ごちそうさまでした。
みんなが健やかに大きくなりますよ~に✨
2024/02/26
いろいろな場所から春の便りが届くようになりました。
今日は『ひなまつり🎎』の製作の様子をお届けします。
好きな画用紙にシールをペタンペタン🖐

全集中です😆


クレヨンで模様を描いて…


![]()


顔を描き…🖊


![]()

個性豊かな可愛いおだいり様とおひな様 ![]()

玄関に飾っていますので是非ご覧ください✨
2024/02/14
今日の給食はバレンタインデー 💝にちなんで
💖 バレンタインハヤシライス 💖

いただきまぁ~す 😆

どこから食べようかなぁ…



![]()



大好きなメニューとあってあっという間に完食です ![]()
おやつはバレンタインホットケーキ💕

ハートがとっても素敵✨
ココアが入っているんですよ 👀


『おかわりっ❗❗』『おかわりっ❗❗』と大人気です😄



ごちそうさまでした 😊
バレンタインデーは『大好き❗』の気持ちを伝える日。
家族やおともだちなど大好きな人にメッセージを
伝えてみるのも素敵ですね ✨
2024/02/02
『節分』とは季節の変わり目という意味があり
悪いものや災いにたとえた鬼を豆をまいて
追い払い1年の無病息災を願います ✨
すぐに泣いちゃう めそめそ鬼 😢
すぐに怒る ぷんぷん鬼 😡
今年はどんな鬼を退治しようかなぁ…
~豆まき会の様子~
とっても可愛い鬼のぼうしをかぶって…



手遊びをしたり 🖐

紙芝居を読んでもらったり…

『鬼のパンツ』のダンスを踊ったり…

さぁ❗❗ 鬼に向かって~

おには~ そと~ ふくは~うち~ ![]()

そこへドンドンドン❗❗ ドンッ❗ ドンッ❗
鬼がやってきました 😱

子どもたちは うわぁぁぁぁぁぁぁーーーーー大・号・泣 💦



![]()



先生にしがみつく子どもたち…
勇敢に立ち向かう子どもたち…
エイッ❗

イテッ‼ イテテテテテ… 🥴

みんなでやっつける事ができました 😆
豆まき頑張りました💪
今日の給食は鬼さんライス 👹


いただきまぁ~す 😋


おやつは恵方ロール ![]()

可愛い 💕


![]()


ごちそうさまでした 😊
みんなでハイッ❗ チーズ 📷


今年もみんなが健康で過ごせますように✨
2024/01/30
2月2日の『豆まき(節分)』に向けて
鬼のぼうしと豆入れを製作しました。
『ぼうし』 ![]()
絵の具をのばして… ![]()

筆で模様をつけて… ![]()

ビー玉を転がして…


クレヨンでもじゃもじゃ頭を描き… ![]()

![]()


目を貼り… 👀

口も貼り… 🖐

ほっぺも貼って… 🖐

できたっ ❗❗



個性豊かな作品です 😆


『豆入れ』 ![]()
折り紙をちぎって 🤏


![]()


紙コップに貼りつけて… 🖐
真剣です ❗❗


シールを貼って 🖐




顔を描き… 🖊


可愛い豆入れの完成です 😊

大きな声で豆まきの練習をし
準備万端な子どもたち… ![]()
2月2日…楽しみですね ✨
2024/01/23
家庭的な保育を実施しています。
まず見学に来てみませんか。
お待ちしています。